虫歯ゼロ!だった

先日、1年ぶりくらいに歯医者へ行き、クリーニングと虫歯があるかどうかの点検をしに行った。 で、結果、虫歯ゼロ!だった。 年に1度くらいはクリーニングと虫歯チェックには歯医者に行ってますが、あんまりゼロであろうという自信は無かったんです。 気のせいかな?くらいの違和感がある箇所は2つくらいあったので、「虫歯は無いですね」の先生の言葉に「ウソッ!」くらいの自分の中での驚きでした。 …

続きを読む

丸2週間ではまだ混んでいる千葉神社

千葉市の神様、千葉神社にお参りしてきました。 妙見様という、北極星の神様、天体の動きを支配している神様らしき。 毎年、お正月と7月上旬と、2度、お参りしています。 ここは、千葉市の国立千葉病院生まれの当方にとっては産土(うぶすな)の神様なのです。 しかし、ここはそこそこ有名で、お正月三が日なんかはとてもじゃないですが混雑でまともにゆっくりお参りできないので、多少日数が経ってからい…

続きを読む

三神合祀の大宮神社に正月詣で

市原市に在る大宮神社。 とある地方に在る大きい規模ではない神社なのですが、お正月三が日ほどはそこそこ混み合う為、ゆっくり落ち着いて本殿での参拝をするなら1~2週間ほど経ってから・・・という神社です。 で、行って来ました。 お正月も十日を過ぎるともう参拝者はまばらでした。 ここには半期に一度、1月と7月初旬にお参りしていますが、当方は本殿での祈願事が多い為、5分ほどかか…

続きを読む

いちご大福は自分への細やかなご褒美

山崎製のいちご大福。 どこにでも売っている普通のいちご大福です。 洋菓子店チェーンのシャトレーゼにも自家製のいちご大福がありますが、お店に行くのはちょっとだけ遠いので、近所のスーパーに売っているいちご大福です。 年の瀬に来て、今年も1年そろそろ終わるんだなと、自分へのお疲れ様的な感じで、時々しか買わないいちご大福です。 そんな、100円やそこいらで…

続きを読む

スピードの差と冷静さの勝利 井上尚弥 vs ノニト・ドネア

先日、2019/11/07、埼玉スーパーアリーナにて、WBSSバンタム級トーナメント・決勝が行われました。 日本ボクシング史上・最高傑作と言われる、通称・モンスター、井上尚弥 対 ノニト・ドネアの一戦です。 当方は、このカードの方が、前戦よりも勝敗の行方が分からないと思えっていました。 先だってより、vsエマヌエル・ロドリゲス戦の方が、事実上の決勝戦と言われていましたが、ロ…

続きを読む

「炎上」という言葉の扱いが稚拙

炎上、という言葉が頻発される様になってそこそこ経ちますが・・・。 インターネットが普及してきて久しいですが、つい3~4年ほど前頃は、まだそんなに炎上という言葉は乱用されていなかった気がします。 ツイッターやネットニュースではもぅ毎日の様に当たり前の様に乱発されている「炎上」という言葉ですが・・・ そもそも、炎上って、火事、火災の時に、ひどく燃え上がってそう簡単には鎮火しない…

続きを読む

佳作の常連・健在!

当方が受講している作詞通信講座の会報・MF(ミュージックフォーラム)の10月号が届いたのです。 それで、佳作にまた載っていたのです。 まさに、表題の如くに佳作の常連・健在!というところです。 ま、そんな事で雄叫びの如くに吠えても仕方ないのですが。 歌詞タイトル「眠れない夜」 佳作の場合、載るのは1番だけなど、一部分だけです。 まぁ、自分の歌詞をアピール…

続きを読む

とてつもない幼児化 ~幕張メッセでの事件を一考する~

先日、幕張メッセでのイベント中に、黒っぽい服を着たある男性が、中学生くらいの男子に体当たりをされながらグルグルと回っているところに、その仲間と思しき別の男子が背後から、スプレーの様なモノで炎を吹き付けている場面がニュースで出ました。 そして、その様子を撮っていた者がその映像を動画共有サイトに掲載した、らしき報道です。 その数日後、その男子達は警察に逮捕されたという事ですが、取り調…

続きを読む