アロエ、凄いです!

当方は、逆流性食道炎になりがちな体質?というか、生活を送ってしまっている様である裏付けで、
今までに3回ほど、程度の大小はあれど、患った事があります。

今回は、まともに症状が悪化してしまう前で、「あ、来たな・・・」と分ったので市販の薬で改善してみようとしました。
愛用の常備薬のガストールがあまり効かず、色々と調べてみると、ガスター10に行き着きました。

そして、更に色々と検索してみて、アロエに行き着いたのです。
アロエは、アロエヨーグルトを毎日1個食べてはいるのですが、それじゃ足りないのかどうか、
まずは、ガスター10を3日分ほど飲んだところで、アロエ商品がAmazonから届いた。

アロエ

アロエは、食道炎の症状が完全に消えるまでは、朝晩5粒ずつ。
症状はガスター10を飲み終える頃にはすっかり消えており、今は、晩に3粒だけ食べてます。
アロエは、多量摂取は良くない?らしく、毎日摂るなら少量ずつが良いらしいですね。

アロエは「医者いらず」と言いますが、アロエだけの効果じゃないとは思いますが、逆流性食道炎でお悩みの方は、まずは症状を消すためにアロエを足しにする事は如何でしょうか?
そして予防の為に、毎日微量のアロエは如何でしょうか?




この記事へのコメント