毎月、その講座の会報(MF・ミュージックファミリー)というのが送られてきます。
金・銀・銅賞を毎月選考の講師が選ぶのと同時に、編集長賞などなど細かな選出などして生徒さん方々の作品を評価、論評しますが、
その中に、「佳作」としての選出もあります。
まぁあまり高評価の抽出ではないのですが、まぁそこそこ良い・・・程度のものですかね。
でも、作品全編が載りますし、生徒や講師方々の目に触れますし、一つのモチベーションには繋がります。

今回、2025年6月号の会報に、数カ月ぶりで少し久しぶりに載りました。
これはこれで嬉しいものです。
<<参考記事・氷室京介さんの英会話力>>
私は有名どころの売れている作詞家さん方々の様に、超ヒットする様な凄い作品を次々に量産する能力などはまだありませんが、細~くコツコツと続けてきたという多少とものプライドはあります。
まぁ今回載ったという事で、今後の励みの一つにしようかと。

この記事へのコメント