参拝帰りに黒猫・・・

GWの入り際・・・。5月2日。

当方在住の千葉県内房地域は5/1はまともな雨でした。
午前の9時頃はまだドン曇り程度でしたので最寄りの神社へのお参りは間に合いましたが、近所のお寺2個所へも行こうとした際にはまともに雨が降って来たので、お寺2箇所は次ぐ日に回そうと思いました。

浄化の雨・・・どころではない、天気予報通りのざあざあ降りでした。無理にお参りする事も無いかな、と。

で、次ぐ5/2。
雨も上がり、良さそうな天気の頃合いで、近所のお地蔵様のお寺と薬師如来様が居てるお寺と2箇所。
いつもの毎月の月初参りです。

2箇所目の薬師如来さんのお寺への参拝帰りの途で、歩いていると、ふと横に目が行きまして、・・・え?黒猫

kuroneko.jpg

一瞬、嬉しくなりました。だって、黒猫は幸運の前兆だか予兆だか象徴だか、ですよね?確か。

それにしてもで今年は年初頃から、神社お寺への参拝の度ならず、猫を見掛けます。
年初の隣町の神社への参拝時に、併設の龍宮神社への参拝の際に白い猫、
ウォーキング途中で黒猫、自宅の狭い庭で白い猫、そして今回のお寺参拝の帰り道で黒猫。計4回目です。

ウォーキング途中での黒猫と、自宅の狭い庭での白い猫は、単なるたまたまで気にし過ぎ?感もありますが。
神社/お寺の参拝絡みの猫達は、ただの気のせいじゃなければ嬉しいな、という気がしますが。

猫くらい、どこにでも居るでしょ?・・・と言われそうですが。。。

まぁここ数年、人生がとてつもなくしんどかった私からすれば、幸運の前兆の猫であったら嬉しいですよ。






<<参考記事・龍神破魔矢!到着!>>

それにしてもで、遠目からスマホで撮った画像だと、猫じゃなくてカラスに見えますね。
そ~っと一歩近づくと、跳ねる様にササッ!と一瞬で遠ざかる。素早いな。

そんなこんなな黒猫遭遇でした。




この記事へのコメント