「思い出のマーニー」。
映画が上映されている時には観には行かなかった、何となく。TVでの宣伝時には、何となく「よく分からなそう・・・」なイメージだった作品。で、レンタルして観てみました。
が!やっぱさすが!な作品。
ジブリの作品のテーマは、その核というか、中身のメッセージは結構いつもシンプルな気がしますが、観終えてみれば心にストレートに響いてくる様な気がします。
孤独で陰のある様な主人公が徐々に前向きになる。
寂しい心を慰めに来た癒やしてくれたのは、亡くなったお祖母ちゃんが幽霊になって現れてくれて友だちになって癒やしてくれた、そんな作品。観終えて、ホッとする様な、安心感が残った作品でした。
映画自体は静かなタッチの作品でしたが、いつもながら?、見応えがありましたよ。
でもって、何気に、映画館で観なくてもDVDでも十分楽しめるな^^;と思いました。

この記事へのコメント