太陽光の浄化力

よく、満月の夜に月光浴をして、様々なアイテムやお気に入りの天然石やお財布やスマホに溜まった邪気を浄化しよう!という話は知っている人も少なくないかとは思いますが・・・。 月の光ではなく、太陽光に充てて浄化するという方法を最近知りまして・・・。 というのも、満月の夜、ないしはその直近の夜の「幾望の月」という満月キッカリ時刻の前夜くらの月のパワーが最も強大だという時の月光での浄化は…

続きを読む

光明真言の威力を実験中

私は仏教信者でもなし、出家してるでもなし・・・で、神道や仏教に関しては多分、人並み程度な信仰心で、多少人並みよりも信仰心が深いかな・・・という程度です。が、 YouTube等で様々な神社お寺を巡り歩いて動画に撮影して多くの視聴者さんに紹介する、というほどのものではないと思っております。 基本、自分が自己満足で楽しんでるだけです。 そして・・・ 私は、東洋占いで言う大運天中殺のこの…

続きを読む

何十年ぶりかの青大将発見

先日、ウォーキング中に、公園の脇のくさむら地の側溝に、デカい蛇が這っているのを見つけました。 上の画像だと、まだ分かり難いかもですが。 驚いて「うわっ!」と一瞬思ったところでしたが、ふと、考えて・・・。 確か、へびが出現するのを見かけるというのは幸運の象徴だった様な、と・・・。 蛇だったら何でも良いのか?と思いましたが、アオダイショウも家庭運の幸運の象徴らしき・・…

続きを読む

参拝帰りに黒猫・・・

GWの入り際・・・。5月2日。 当方在住の千葉県内房地域は5/1はまともな雨でした。 午前の9時頃はまだドン曇り程度でしたので最寄りの神社へのお参りは間に合いましたが、近所のお寺2個所へも行こうとした際にはまともに雨が降って来たので、お寺2箇所は次ぐ日に回そうと思いました。 浄化の雨・・・どころではない、天気予報通りのざあざあ降りでした。無理にお参りする事も無いかな、と。 で…

続きを読む

海浜公園のぽかぽか陽気と海に癒やされる

ここは、千葉県内房地域、袖ケ浦市というところにある海浜公園です。 海っ端にある広い公園です。 時々、氣志團さんがゲストを数組呼んでLiveなどしたりしていますね。 広場とタワーとベンチと・・・ それ以外、アミューズメント的なアトラクションが何かある訳でもないんですが、暖かい時期の風が弱い日なんかは絶好の日向ぼっこ日和な場所です。 広場にはタワーがあるのですが、ここは…

続きを読む

年1参りの白子神社

千葉県の白子町にある白子神社はお気に入りで、親子揃って年に1度、お参りに行きます。 白蛇を祀っている有名どころでどこか近郊に無いだろうか?と思っていたら、意外にも、千葉県民である当方の割と遠くない地域にあったではないか!と思って通い始めて3年目。 白蛇が亀の背中に乗って海からやって来た・・・そんな伝説のパワースポットです。 御祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)。 ま…

続きを読む

招き猫、招来?

当方が行き付けにしている神社、内房地域、市原市の姉崎という地域に鎮座する姉埼神社。 こちらには、龍が祀られています。 龍・・・と言っても、八大龍王とか、古くからの由縁に沿った龍神様を祀っているという事ではなく、本殿の梁の上部に金箔塗りの龍の彫刻が設置されています。 それから境内の中には九州の龍宮神社の分社らしき龍宮神社が、お宮自体は小さいですが、設置されています。 祀られている御祭神…

続きを読む

寒川神社の圧巻なご祈祷授与品

影響され易い当方は、昨年TV番組で見かけた神奈川県の寒川神社に、2024年の元日早々に遠隔からのご祈願申し込みをしました。 とにかく凄いらしい、という事はまずざっくり判ってたのですが、全国で唯一の八方除けの守護神様が祀られているという由縁と、様々著名人芸能人方々も参拝やご祈願経験をしていて贔屓にしているらしき情報は、一般素人には結構ポイント高い注目ポイントですよ。 何しろ、あの故・高…

続きを読む