久しぶりの歌詞 佳作掲載

作詞の通信講座を受講してそろそろ累計10年...。 毎月、その講座の会報(MF・ミュージックファミリー)というのが送られてきます。 金・銀・銅賞を毎月選考の講師が選ぶのと同時に、編集長賞などなど細かな選出などして生徒さん方々の作品を評価、論評しますが、 その中に、「佳作」としての選出もあります。 まぁあまり高評価の抽出ではないのですが、まぁそこそこ良い・・・程度のものですかね。 …

続きを読む

人生賭けてきたカルデナス・・・

2025年の、日本時間5月5日。 アメリカのネバダ州ラスベガスのT-Mobileアリーナにて、ボクシング、スーパーバンタム級の4団体統一王者の井上尚弥選手の防衛戦が行われた。 対戦相手はアメリカのラモン・カルデナス選手。 バイク配達員の仕事をしながらボクシングに励んできたカルデナス選手にとっては勝てば人生が変わる試合だった。 だから当然、死に物狂いで挑んでくるだろう対戦でした。 …

続きを読む

桜を愛でる癒やしの時間

私が普段、ウォーキングっしているコースには公園があり、その道伝いに桜の木が3本ほど立っています。 毎年3月4月頃、その桜の木が満開を迎えます。 その時期になるとしばし足を止めて1分間やそこいら、ぼんやり桜の花を眺めて首をグイッと上げてしばし癒やしの目の保養の時間を楽しみます。 春の時期のお散歩の一つの楽しみですね。 ここ千葉県の内房地域の開花は東京の開花宣言よりはちょ…

続きを読む

太陽光の浄化力

よく、満月の夜に月光浴をして、様々なアイテムやお気に入りの天然石やお財布やスマホに溜まった邪気を浄化しよう!という話は知っている人も少なくないかとは思いますが・・・。 月の光ではなく、太陽光に充てて浄化するという方法を最近知りまして・・・。 というのも、満月の夜、ないしはその直近の夜の「幾望の月」という満月キッカリ時刻の前夜くらの月のパワーが最も強大だという時の月光での浄化は…

続きを読む

光明真言の威力を実験中

私は仏教信者でもなし、出家してるでもなし・・・で、神道や仏教に関しては多分、人並み程度な信仰心で、多少人並みよりも信仰心が深いかな・・・という程度です。が、 YouTube等で様々な神社お寺を巡り歩いて動画に撮影して多くの視聴者さんに紹介する、というほどのものではないと思っております。 基本、自分が自己満足で楽しんでるだけです。 そして・・・ 私は、東洋占いで言う大運天中殺のこの…

続きを読む

何十年ぶりかの青大将発見

先日、ウォーキング中に、公園の脇のくさむら地の側溝に、デカい蛇が這っているのを見つけました。 上の画像だと、まだ分かり難いかもですが。 驚いて「うわっ!」と一瞬思ったところでしたが、ふと、考えて・・・。 確か、へびが出現するのを見かけるというのは幸運の象徴だった様な、と・・・。 蛇だったら何でも良いのか?と思いましたが、アオダイショウも家庭運の幸運の象徴らしき・・…

続きを読む

参拝帰りに黒猫・・・

GWの入り際・・・。5月2日。 当方在住の千葉県内房地域は5/1はまともな雨でした。 午前の9時頃はまだドン曇り程度でしたので最寄りの神社へのお参りは間に合いましたが、近所のお寺2個所へも行こうとした際にはまともに雨が降って来たので、お寺2箇所は次ぐ日に回そうと思いました。 浄化の雨・・・どころではない、天気予報通りのざあざあ降りでした。無理にお参りする事も無いかな、と。 で…

続きを読む

海浜公園のぽかぽか陽気と海に癒やされる

ここは、千葉県内房地域、袖ケ浦市というところにある海浜公園です。 海っ端にある広い公園です。 時々、氣志團さんがゲストを数組呼んでLiveなどしたりしていますね。 広場とタワーとベンチと・・・ それ以外、アミューズメント的なアトラクションが何かある訳でもないんですが、暖かい時期の風が弱い日なんかは絶好の日向ぼっこ日和な場所です。 広場にはタワーがあるのですが、ここは…

続きを読む