それで、こちらも中古ですが、やっと手にした新メンバー加入。
Acerという台湾?メーカーだかのPC、ASPIRE。
今までは主に、Sofmapの中古販売で買っていたのですが、中古パソコン市場・メディエイターというネット通販で買ってみました。
https://www.mediator.co.jp/
品揃えが結構豊富で値段もお手頃。
安全を期して3年保証つけても、15.6インチ画面のWindows10の、320GB・コアi3・メモリ4GB・無線LAN付き・DVDマルチ付きで3万少々で購入。
それにしても、この通販サイトが素晴らしいのかどうか、最近の中古って結構、そこそこまともなグレード表示のものを選べば、素晴らしい!と言いたくなるクオリティですね。
開封した瞬間、「えっ!?」と思いました、正直。
そりゃぁきちんとクリーニングして出荷しているのは分かりますが、一瞬、新品と見間違えそうな見た目。
一点、テンキー一体型&キーボードが平面的な作りで打ちにくく、ミスタッチを連発していますが。
それにしてもで、結構長く愛用できそうな気がします。
という事で、HTML/CSSコーディングのレッスン受講など、4年ほどに渡って活躍してくれたThinkpadもさすがな老朽で、環境移行が済んだらそろそろお疲れ様です。
しかしながら、やはりLenovoという事もあってか、中古ながらに酷使によく耐えてくれましたです。

この記事へのコメント